※読者の方からのお願いです。
Change.orgでは少なくともこの情報をシェアして広めていただきたいそうです。
巨大風車が山に建設あれるようです。とんでもないことですね。海、山、平地、全てがグリーン・エネルギー政策で破壊されてしまいます。北海道は中国人に広大な土地が買収されそこに太陽光や風力が設置されるようになるのでしょうか。恐ろしい限りです。

理研に関わるオンライン署名の件、早速取り上げてくださいましてありがとうございます。
もう1件、多くの応援を得たい案件があります。北海道での巨大風車建立の件です。
自然を破壊するうえ、住民にはとても危険だと思います。ご賛同いただけるなら・・。
引用しますと
「この風車の計画地域である、北海道の古平・仁木・余市は、手付かずの自然とたくさんの
美味しい果物、野菜、米が実る、世界に誇るべき豊かな場所です。
そんな中、引っ越した家の1km先の山に180m級(タワーマンション60階相当)の
風車建設が計画されたのです。」
詳しくは下記サイトで。
署名先:change.org   Linkがうまく貼れませんので
「北海道の大自然に巨大風車建設計画 (仮称)古平・仁木・余市ウィンドファーム事業に対する反対署名」で検索してください。
なお、私は理研にも風車にもどちらについても関係者ではありません。日本国民という共通項があるのみです。」
サイトはこちらです。

北海道の大自然に巨大風車建設計画 (仮称)古平・仁木・余市ウィンドファーム事業に対する反対署名のスポンサーになってください (change.org)