トランプ大統領自身が被害を受けているのですから当然のことです!
ツイッターもフェースブックもグーグルのユーチューブも中国共産党に買収されていますから、常に中国共産党に忖度した検閲を行ってきました。
米国でもネット上における保守層の言論の自由が彼らによって潰されてきました。日本でも同じです。例えば、ユーチューブでは中国共産党に都合の悪い言葉や情報を流すと警告が発せられたり削除されています。ネット上でもここまで中国共産党の浸透工作が進んでいます。本当に度が過ぎています。
トランプがツイートしたものが警告を受けたり。。。米大統領が中国共産党配下のテックジャイアンツにバカにされているということです。
そしてついにトランプは大統領令で彼らによるネット上の保守層の言論弾圧を禁止することにしました。これで米国のネット上では保守層の言論の検閲ができなくなるのかもしれません。
トランプ大統領は米国が抱える問題に対し次々に大統領令を出して解決させようとしています。すごい行動力です。
日本のネット上でも大統領が適用されないでしょうかねえ。何しろ媚中左翼がほとんどの日本の国会ではこのようなことは絶対に議論されませんからねえ。

https://www.thegatewaypundit.com/2020/07/huge-trump-white-house-implements-executive-order-online-censorship-prevents-tech-giants-altering-users-free-speech-demands-transparency-moderation-practices/
(概要)
7月29日付け