昨日、日本では部分日食でしたがタイでは皆既日食になったようです。
タイの皆既日食を眺めている人たちは「あれはコロナだ。」などと言っています。
皆既日食を見るために多くの人々(米国からの観光客も)が集まりましたからコロナウイルスはすっかり忘れさられ、ホンモノのコロナの皆既日食に夢中になっています。皆既日食では昼間なのに辺りが真っ暗になるためかなり刺激的なのではないでしょうか。

ところで、今回の日食では、太陽、月、地球、水星、火星、土星、金星が一列に並んだそうです。このような現象は非常に珍しいようです。同時に、日食は、ストーンヘンジ、ギザの大ピラミッド、カイラス山(チベットの聖地)、ラリベラ(エチオピア)、ナスカ、マチュピチュ、その他の史跡の上空を通過して行ったそうです。
しかも今回の日食は夏至に起きていますから歴史上まれに見る日食だったようです。日食を境に世界で何か大きなことが起こるのでしょうか。

↓ こちらがタイの皆既日食をとらえた映像です。

https://beforeitsnews.com/alternative/2020/06/stunningly-bright-solar-eclipse-from-thailandjune-21-2020-3725723.html


ところで、今回の日食では、太陽、月、地球、水星、火星、土星、金星が一列に並んだそうです。このような現象は非常に珍しいようです。同時に、日食は、ストーンヘンジ、ギザの大ピラミッド、カイラス山(チベットの聖地)、ラリベラ(エチオピア)、ナスカ、マチュピチュ、その他の史跡の上空を通過して行ったそうです。
しかも今回の日食は夏至に起きています。