止めてくれ~~と思ったものですよ。
色合いといい形といい韓国そのものです。
コシノさんのおっしゃる通り、ピエロかサンドイッチマンと言ったところでしょう。
チンドン屋にもなりうる感じです。
韓国丸出しのこっぱずかしいユニフォームを着て東京をアピールですか。世界有数のファッションの街、東京の評価がガタ落ちになるでしょう、こんなの着たら。
これって韓国の国旗の色そのものです。本当に禿キムチが都知事になってしまい都民だけでなく国民が大迷惑を被りました。
小池知事がこのダサいユニフォームをそのまま使うわけがありません。
それにしても。。。禿キムチはこんな安っぽいユニフォームを作るのに何億円使ったのですかね。
色合いがそっくりです。気持ち悪いニダ!
http://gensen2ch.com/archives/67384008.html
東京ブランド検討の初会合 ボランティア制服見直し
東京都は25日、有識者らによる「東京ブランドの在り方検討会」を設置し、都庁で第1回会合を開いた。舛添要一前知事時代に作成したロゴ・キャッチコピー「&TOKYO」の効果や、都の観光ボランティアの制服見直しについて議論した。
小池百合子知事は会合で「東京の魅力を強力に発信したい。ロゴや制服をどう研ぎ澄ますことができるか考えていく」と述べた。 有識者として参加したデザイナーのコシノヒロコさんは「(現在の制服は)着るとピエロみたいになる。2020年東京五輪・パラリンピックに向け、上質なデザインができるとアピールするチャンスだ」と話した。
都によると、ボランティア用の制服は、公募作品から若手デザイナーの案を採用。昨年6月以降、ポロシャツなど4種類、計3735枚を作り、約3015万円の費用がかかっている。
http://www.sankei.com/politics/news/161125/plt1611250016-n1.html


元スレ:・【朝鮮門番】 舛添がゴリ押しした五輪ボラ制服 完全廃止が正式決定 コシノヒロコ「ピエロかあれはw