日本や世界や宇宙の動向

日本が崩壊すれば、世界が崩壊する。それを知らない人たちが世界には多すぎる。日本が蘇れば世界が変わる。宇宙も地球も世界も日本列島も、みんなつながっている。

2016年05月

ベネズエラの状況と石油大国の今

世界の石油大国が崩壊の危機にあります。
大量の石油や天然ガスが産出される資源大国では、人的資源で技術を発展させるよりは、単に天然資源を海外に輸出して大儲けをしたほうが楽でよいため、天然資源以外になんの取柄もない国になってしまいます。
サウジアラビアなどが良い例です。サウジ王族は贅沢三昧。独裁恐怖国家サウジであっても、国民の生活は潤っていたことでしょう。ところが、石油の需要が減り、価格が下落すると、彼らは収入を得るす術がなくなりますから、国家が破たんします。社会不安や暴動も起こるようになります。
ベネズエラは社会主義国であり石油大国であるため、ダメージは非常に大きいと思います。
そういえば、プエルトリコは7月に再びデフォルトするのでしょうから。。。アメリカはどう対処するのでしょうか。
石油大国でなくても、世界中の国々の経済が悪化しており、世界大恐慌になってしまうのではないかというような雰囲気です。

http://beforeitsnews.com/economy/2016/05/graphic-video-shows-venezuelans-looting-eating-garbage-video-2826972.html
(概要)
5月26日付け


こちらの映像は現在のベネズエラの状況を映しています。これが社会主義体制の結果なのです。
御覧の通り、中流階級の市民が集団で、大手石油会社や鉄鋼会社がある街へ向かうトラックを高速道路のパーキング?で待ち伏せしてトラックに積んであった食料を奪っています。
また、人々はドッグフードを食べたり、ショッピングモールや街頭に置いてあるゴミ箱をあさったり、道路に落ちているゴミを拾って食べています。
彼らは食べられるものはなんでも食べています。
ベネズエラは、起業家に90%の税率を課している国です。その結果、中流階級はほぼ消滅しました。

ベネズエラ政府は今から2か月間の非常事態を宣言しました。その間、軍隊が取り締まることになります。
また、ニュースも報道されない可能性があります。
ベネズエラ政府はWHOからの支援を拒否しています。
現在のベネズエラの債務は、2001年にデフォルトしたアルゼンチンの債務の2倍です。
社会主義体制下では税率が非常に高く経済を圧迫するため最終的には巨額の債務を抱えることになります。

ベネズエラでは起業家も中流階級も崩壊しました。
ベネズエラはデフォルトを回避するために金準備で債務返済を行ってきました。ベネズエラの状況は日を追うごとに悪化しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<世界の石油大国がカオス状態です。>

http://www.zerohedge.com/news/2016-05-26/peak-petro-state-oil-world-chaos
(一部)
5月26日付け

世界の石油大国は、石油の輸出により国が豊かになり、戦争資金を提供したり、巨大プロジェクトを立ち上げたり、社会が非常に安定していたのですが、最近の石油価格の暴落によりこれらの国々は崩壊寸前です。
石油大国は、国民に課税することで財政を維持してきた国々とは違い、石油や天然ガスによる収入で財政が維持されてきました。
ロシアは政府の収入の50%を石油或いはガスに頼っています。ナイジェリアでは60%、サウジアラビアでは90%を石油に頼っています。2014年までは石油価格は1バレル100ドルだったため、これらの国々の経済は好調であり巨大プロジェクトに巨額の予算を投入したり、国民の社会福祉を充実させることが可能だったため、政権は国民から大きな支持を得ることができました。
しかし現在、石油価格が1バレル50ドルを下回っており、今後も価格上昇が見込めず、政府は公共支出を削減しなけらばならなくなり、国民の不満が噴出し今にも反乱が起きそうな状況です。

・・・・
石油大国のリーダーらが最も恐れていることは、市民の暴動であり、国家の崩壊です。 
例えば、米国の南米政策に長い間敵視してきたベネズエラでは現政権の支持勢力と反対勢力との間で流血の市民戦争が勃発しそうな状況です。
アルジェリアやナイジェリアなどの石油大国でも同様のことが起きそうな状況です。国がカオス状態になれば、テロリストの活動が激化します。 
イラクやベネズエラなどの石油大国は国家が崩壊寸前です。ロシアやサウジアラビアも、崩壊を阻止するためには経済の立て直しが必要です。
リスクの度合は違いますが、これらの石油大国はどこも経済的に困窮しており、各国のリーダーは状況を改善しなければならないというプレッシャーがあります。そうしないと、最悪の事態に直面することになるからです。

・・・・
専門家によれば、石油需要はもうじきピークに到達し、その後は減少するため、大量の石油が地下に埋まったままになり、石油価格は今後も下落するでしょう。

・・・・・
IMFなどの専門機関の分析では、高いエネルギー効率、風力や太陽光などの再生可能エネルギー源、世界経済の鈍化、気象変動などを踏まえると、今後も石油需要は落ち込むことが予想されます。

ヒラリーについての暴露本

ヒラリー・クリントン(&ビル・クリントン)についてのさらなる暴露本が出ました。今回は決定的です。内容が内容ですから。。。ヒラリーの秘密を知るれば知るほど吐き気がします。
以下のサイトの記事はその一部を紹介していますが、なにしろ長文ですので和訳するのは控えさせていただきます。
ご興味のある方は英文ですが、以下のサイトを御覧ください。

このように世界を支配するエリート集団の多くがキチ害であり、性的異常者です。さすがに、悪魔崇拝者だけあります。本当に私たちとは別世界に住んでいます。人間の姿をしたレプティリアンですから。。。理解できません。

http://www.stewwebb.com/2016/05/25/hillary-clinton-lesbian-demon-pedophile-child-rapist/

ヒラリー・クリントンは鬼であり、レズビアンであり、小児性愛者であり、児童強姦犯人です! HillaryClinton-Pedophile-Child Rapist

証言者(この女性は性的暴行の被害者)の暴露本の内容の一部
“ヒラリー・クリントンは、私の(暴行を受けて)切り裂かれた陰部を見て性的に興奮した唯一の女性です。”.

「私を食べて、オーゴッド、今すぐ食べて。」と言いながら、2016年の大統領候補のヒラリーは少女を強姦しました。
ヒラリーは、ゴッド!と叫んだ後、私(少女)にオーラルセックスを行い始めました。

アノニマスが今度は世界銀行、FRB、バチカン、NY株式市場をオフラインに!

アノニマスのサイバー攻撃が激しくなっています。メディアは報道しませんが、世界を支配している機関のコンピュータがオフラインになってしまったようです。
オフラインになっても1日で復旧するなら何か問題があるのかなあ、などと私などは考えてしまうのですが。。。
どのくらいの期間、オフラインになっているのかわかりませんから何とも言えません。
それにしても、アノニマスは中国やロシアや他の共産主義国に対しては攻撃しませんねえ。。。

http://beforeitsnews.com/international/2016/05/breaking-ddos-attacks-by-anonymous-hits-new-york-stock-exchange-world-bank-the-fed-vatican-2490240.html
(概要)
5月26日付け

(DDoS攻撃とは、複数のネットワークに分散する大量のコンピュータが一斉に特定のネットワークコンピュータへ接続要求を送出し、通信容量をあふれさせて機能を停止させてしまう攻撃。)

ニューヨーク株式取引所、世界銀行、FRB、バチカンがアノニマスのDDOS攻撃を受けました。しかしメディアはこのことを一切報道しません。
 
 
B4INREMOTE-aHR0cHM6Ly8yLmJwLmJsb2dzcG90LmNvbS8tN3pKVDhzckZSRDgvVjBaVlFTdjVxNEkvQUFBQUFBQUFWMEkvLVVFMjB1U01OaWNGUHhwZ1dPTE9GMGgzV2xpMG5tdEFRQ0xjQi9zNDAwL2Fub25ocS5jb213cC1jb250ZW50dXBsb2FkczIwMTYwNUFub255bW91cy1PcGVyYXRpb24tQmxhY2stT2N0b2Jlci1CYW5rLTYxOHgzNDEtNjE4eDI1MC0xOTM3MTgzNGYzZTA2YWQ3MmE1YzRhZDQ5NWVjYjkyYjM0ODhmMDk2LmpwZw==
Image Source.

情報筋 – Free Thought Project

by Jay Syrmopoulos

 

 

 

腐敗した金融犯罪集団に対するアノニマスによる世界的なサイバー攻撃が進行中であるにもかかわらず、メディアは一切報道しません。現在、アノニマスは世界的に最も影響力のある金融機関・・・・世界銀行、ニューヨーク株式取引所、FRB(5行)、バチカン・・・・のコンピュータをオフラインにしました。

(↓以下の通り、これらの国々で、世界銀行との接続がピアにより強制的にクローズしました、と表示されました。)

アノニマスは、世界中に腐敗した金融犯罪集団と戦うように呼びかけた後、 ゴーストクスワッド八カーズと連携して30ヵ国以上の中央銀行のコンピュータを強制的にオフラインにしました。その中には欧米帝国主義の中枢も含まれています。

また、爺が子猫を虐殺!


また、子猫の虐殺事件が起きました。子猫も心を持っています。どんなに恐ろしくて痛かったことか。。。殺された子猫が天国に行って癒されるよう祈るばかりです。

今回もシニア♂の仕業です。こういう爺は社会のガンです。本当に要りません。こんなことができる爺は人の心を持っておらず、脳みそもありません。あっても、しわのない空気の漏れた風船です。脳みそのない頭部を搭載したゾンビです。ゾンビですから早く行くべきところに行くしかありません。

日本は、動物虐待や虐殺に対する罪が軽すぎます。もっと重くしないとこのような残忍な事件は今後さらに増えるでしょう。
特に、高齢化が進む中で、心と脳みそがないシニア♂によって被害件数が急増します。これでは弱い生き物は爺の癇癪のはけ口にされてしまいます。たまったものではありません。世の中には、平気で生き物を虐殺する残忍、残虐なゾンビがたくさんいるものです。本当に嘆かわしいことです。

うちのてっちゃんについてですが、また、お腹をこわしてしまい。。。これからは獣医師が勧める特別食を与えることになりました。
しか~~~し、そんなてっちゃんですが、至って元気なのです。今日は、開いたドアの前に設置した柵をすり抜け外に脱走し、猫の額のようなうちの庭をうろうろしたり、車の下に隠れて出てこなくて手を焼きました。しかも2回も。外を眺めるのが好きで、どうしても外に出て冒険したかったのでしょう。リュックに入って散歩では不満足だったのかなあ。。。と。これからはちゃんとてっちゃんを監視しないとと思います。
てっちゃんにとって、外は危険がいっぱいですから。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160526-00000045-nnn-soci
「夜鳴きやまずイライラ」子猫を虐待死

日本テレビ系(NNN) 5月26日(木)15時25分配信

 鳴き声にイライラして子猫の首に糸を巻きつけて振り回し、地面にたたきつけるなどして殺したとして男(65)が書類送検された。

 動物愛護法違反の疑いで書類送検されたのは東京・杉並区に住む土木作業員の男。警視庁によると男は今月12日、杉並区の西武新宿線上井草駅の前で、子猫の首にたこ糸を巻きつけて振り回し、地面にたたきつけたり、蹴飛ばしたりして殺した疑いがもたれている。

 調べに対し、男は容疑を認めていて、「3日前に建設現場で拾い、持ち帰った。会社の寮がペット禁止なのに夜鳴きするので同僚に迷惑がかかると思い外に出たが、鳴きやまないのでイライラして虐待した」と話しているという。

マイクロソフトへの批判

世界中でマイクロソフトの横暴さに批判が高まっています。
パソコンがWindows10に強制的に更新されてしまった私としては、世界中で訴訟問題が起きればよいのにと思っています。
マイクロソフトは拒否したければできると言っていますが、一般ユーザーはどうやったら拒否するのかもわかりません。パソコンを開けたら、突然、画面に「Windows10に更新します。」と出てきたのですからたまりませんね。

http://2ch-matomenews.com/91394/

ウィンドウズ10更新、マイクロソフトの「汚いトリック」と批判

ゾーイー・クラインマン、テクノロジー担当記者、BBCニュース
パソコン基本ソフト(OS)ウィンドウズのアップグレードを利用者に促すポップアップ・ボックスの仕様について、マイクロソフトを批判する声が上がっている。
ウィンドウズ10への更新を推奨するポップアップ右上の赤い「x」をクリックすると、ボックスが閉じるのではなく、更新手続きが始まるからだ。
赤い「x」をクリックするとポップアップは閉じるのが、これまで通常だった。それだけに、ウィンドウズ利用者の間に混乱が広まっている。
マイクロソフトによると、アップグレード開始時間を知らせるポップアップが開くので、そこでアップデートをキャンセルできる。
ポップアップ・ボックスの仕様が変わったのは、このアップグレードが「推奨」に分類されており、今では多くの利用者がセキュリティー対策として「推奨」更新を受け入れるようパソコンを設定しているからだだ。つまり、ポップアップを不要扱いしても更新を不要扱いしたことにはならない
ウエブサイト「PCワールド」の編集者、ブラッド・チャコスさんは「汚いトリック」だと批判する。
「こういう汚いトリックは、長年のウィンドウズ・ユーザーを怒らせるだけだ。おなじみで大好きなOSを使い続けるだけの理由がある人たちなのだから」
とチャコスさんは書いた。マイクロソフトは、
「ウィンドウズ10への無料アップグレード特典が7月29日に期限切れとなるので、ウィンドウズの最良バージョンへのアップグレードを手助けしたい」
と説明している。
「10月に情報共有したように、『推奨』アップグレード受け入れを設定しているウィンドウズ7と8.1の利用者に、ウィンドウズ10を提供する。ウィンドウズ10の更新を受けるか拒否するか、利用者は選ぶことができる」

(英語記事 Microsoft accused of Windows 10 upgrade ‘nasty trick’) BBC News 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-36376047-bbc-int

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

mom

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ